|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。
『GUNGRIFFON BLAZE』(ガングリフォン ブレイズ)は、株式会社ゲームアーツが開発し、カプコンが2000年8月10日に発売した、PlayStation 2用3Dシューティングゲーム。価格は7140円(税込)(「PlayStation 2 the Best」版は2002年8月1日発売、3150円(税込))。 前作と同様、装甲歩行戦闘車(今回は「HIGH-MACS III」)を駆り、与えられたミッションをクリアすることが目的である。マニュアルによると前作と同一の時間軸をもつようで、ガングリフォン、ガングリフォンIIが2015年内のミッションなのに対し、本作では2016~2020年のミッションを対象にしている。 稼働ハードがセガサターンからPlayStation 2へ変更になったことにより、グラフィックは大幅にパワーアップされた。しかしゲームシステムは下記のように大きく変更された。 *補給方法が前作の補給ヘリによるものから、地上物などを破壊すると登場するアイテムを拾うことへ変更された。また敵を倒すとオプションボックスなるものが手に入り、以降のステージで自機の能力などを一時的にパワーアップすることができる。 *得点アイテムがランダムに登場するため、点数を競う場合は運に左右される。 *前作に存在したレーダーマップは削除され、代わりに索敵センサーが追加された。これにより、戦略性よりもサーチ・アンド・デストロイの戦術が重視されるようになった。 *デュアルショック2のアナログスティックを活かし、一般的なFPSに近い操作系がオプションとして選択できるようになった。 *ジャンプ中は前作のようなホバリングができず、前方への滑空のみとなった。滑空時はほぼ直進のみで、左右への操舵性は悪い。(ある意味では前作よりもリアリティがある、と解釈することもできる) *ゲームモードはVSモード、リプレイモードなどが削除され、シナリオモードのみとなった。 == シナリオ == 以下のシナリオはゲームに登場する順で、また難易度の低い順でもあるが、設定上の時系列とは一致していない。 *GUAM :戦闘訓練。敵機をすべて倒し、教官機のヤークトパンターを撃破する。訓練だけあって難易度は最も低い。 *CAPE CANAVERAL :スペースシャトルおよびその護衛機を撃破する。 *TIBET :指定の敵機および山岳地帯に設置された砲台を撃破する。 *GREECE :撤退する味方の部隊を援護し、全滅させないようにする。 *UKRAINE :市民の救助に来たヘリを、指定区域を離脱するまで撃墜されないよう援護する。4機あるうち、1機でも援護できればクリアとなる。 *EGYPT :指定の敵機および軍港のゲート、司令塔を撃破する。難易度は最も高い。 すべてのミッションで一定の条件を満たすと「ANOTHER」モードが選択できるようになる。このモードでは天候や時刻がノーマルモードとは変化し、難易度が上がる。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ガングリフォン ブレイズ」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|